短くても何でもOK!ぜひご協力を🙇
男女の比率が合わないことが多く当日の女性参加者の欠席率が…
- ★☆☆☆☆ 1
- デビット・ハッセルホフはサイコーなヤツだぜ 30代後半 男性
- 2018-01-21
男女の比率が合わないことが多く当日の女性参加者の欠席率が高いです。
かつて日本国内で隆盛を極めた某SNS会社の系列会社が運営しております。
銀座と渋谷で行われたものに何度か参加したことがありますが、冒頭で申し上げました通り、男女の参加比率が合わないことが多く、当日の女性参加者の欠席率が高いです。
会は、アイリスカフェと同じようにライブ好き同士の婚活などといった具合に様々なテーマが設けられていますが、男性の参加条件に最終学歴は大学以上、収入は500万円以上といった具合に括りが設けられることが多いです。
会場の感じは銀座だと、業務提携している居酒屋の一部で使って催されることが多いです。渋谷の場合は、自社のラウンジで催します。
持ち時間が5分くらいの回転ずし状態で、ちょっと触りだけ話して時間が来たら、次の女性と話をするというシステムです。
互いにプロフィールカードを見せ合って、お互いに気になることを質問するというやり取りをします。
男性のプロフィールカードには「最終学歴」、「年収」も書かされます。
女性の場合は、「年収」と「学歴」の欄はなかった記憶があります。
一通りの参加者と話をした後に気になる相手にメッセージカードを送ってから、
会はお開きになります。お互いに気になる相手からメッセージカードを交換できた場合は、カップル成立らしいです。
女性から見た場合は、趣味が合って尚且つある一定の地位や収入を持つ男性を探したいという方にはおススメです。
男性目線から見た場合は、とにかく女性が集まらない会が多いのでビミョ~な婚活業者です。自分が行った会の全てで女性に欠員が出ましたということがあったため、厳しく点を付けたいです。
追伸 エリアによって、係員の質が違う感じがしました。個人的には銀座エリアの担当者の方々の方が気配りが出来て好感が持てました。
趣味別や年収別、年齢別などいろいろなジャンルでパーティを…
- ★★★☆☆ 3
- melody 30代前半 女性
- 2017-09-01
趣味別や年収別、年齢別などいろいろなジャンルでパーティを開催していて、自分の趣味嗜好に合ったものが選べる。でもカップリングになった場合にしか連絡先が交換できないのでそこは微妙。
婚活パーティー初参加です。 youbrideに登録した…
婚活パーティー初参加です。
youbrideに登録した繋がりでこちらのパーティーを知り参加しました。
男女数は14:9でした。一人一人と5分程度プロフィールシートを見ながら会話をして、気になった人の番号を提出、すぐにマッチングシートの提出という形で終わりました。
2回目の会話の時間があると思っていたので、もっとゆっくり話したい、連絡先を渡せるカードを渡したいと思った人がいても、連絡先の交換はマッチングした相手としかできないため、少し残念でした。